
FOD
動画配信サービスとして人気のFOD。
FODプレミアムというのも別に存在します。
また、サービス内容についても具体的にはよく知らないという人も多いのではないでしょうか。
今回は、「FOD」の言葉の意味やサービス内容や例文も含めて紹介していきたいと思います。
FOD
「FOD」とは、フジテレビオンデマンドのことで、フジテレビジョンが運営を行うインターネットテレビ・電子書籍配信サービスのことをいいます。
登録をすれば、月額無料で視聴することができます。
視聴できるのは、主にフジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組の最新回などです。
ちなみに無料で見られる期間には制限があって、放送終了後から1週間と決まっています。
最新回を見逃してしまった!または、過去の番組を見たいという場合には、月額料金のかかるFODプレミアムに加入がお得。
ちなみにFODプレミアム会員になると、フジテレビ系のドラマやバラエティだけではなく、FODのオリジナル番組や映画などが見放題というサービスを利用できます。
見放題の動画数は約30,000本です。
月額料金は、888円(税抜)と他の配信サービスに比べて低価格。
Amazoアカウントでの支払いで、初回1ヶ月は月額料金が無料になります。
また、8のつく日には、サービス内で使用できるポイントが付与されるというキャンペーンを行っていますね。
それから、動画だけではなく100を超える雑誌や対象となる漫画が読み放題という特典付きで、月額料金以上にお得だと口コミでも話題になっています。
FOD を使った文章・使い方
では、「FOD」を使った例文を紹介していきたいと思います。
・FODに登録していたけれど、見たいドラマの続きがどうしても気になって、FODプレミアムにも登録しちゃった!
・FODプレミアムは最大5台まで同時視聴できるから、大人数で楽しめるのがいい。