
ワイモバイル
テレビCM、ワイモバ学園でも有名なワイモバイルをご存知ですか?
毎回印象的なCMが放送されるので、興味を持った方も多いのではないでしょうか。
じつはワイモバイルは、MVNOでも大手キャリアでもない、格安SIM業界では一風変わった存在なのです。
気になっていた方はこの機会にぜひワイモバイルについて覚えていってくださいね。
それでは説明に入ります。
ワイモバイルの特徴
ワイモバイルとは、ソフトバンクがサブブランドとして提供する携帯電話のサービスのことです。
MVNOと言われるカテゴリーに分類されることが多いのですが、それは違います。
大手キャリアから通信回線を借りているのがMVNOです。
これに対し、ワイモバイルはソフトバンク純正の通信回線をそのまま使用しています。
このことから、MVNOと大手キャリアの中間的な存在であると言えます。
ソフトバンク純正の回線を使用しているので、大手キャリアと変わらない高速通信が可能です。
格安SIM共通の問題でもある、混雑する時間帯での通信速度の低下も、ワイモバイルなら安定して高速通信ができます。
ワイモバイル利用者の特典として、Yahoo Japanのサービスを利用することで、追加パケットを無料にすることもできます。
また、通常では月額料金がかかるYahooプレミアムの特典も無料で楽しむことができます。
料金プランは3種類なので、シンプルでわかりやすいです。
一番安いプランは毎月1980円で3GBのパケットが利用でき、10分以内の通話料金なら無料でかけ放題です。
ただし注意点2点があります。
ひとつ目は1980円で利用できる期間は1年間に限られていること。
ふたつ目は大手キャリアと同じように2年間の縛りがあることです。
この注意点をふまえて上手にサービスを利用すれば、大手キャリアと同じ品質の通信回線を安く利用することができるので、特にYahooをよく利用される方にはおすすめです。
ワイモバイルを使った文章・使い方
1.Yahooのサービスをたくさん使うひとにはワイモバイルがおすすめだよ。
2.ワイモバイルのCMのキャストが意外過ぎておもしろい。