
エロメンコ
「エロメンコ」という言葉はあまり日常生活で聞くとはありませんが、あるゲーム内で使われている言葉であるため、よくゲームをする人には身近な言葉かもしれません。
一般人からすればなんの事だかさっぱりですよね!
それでは、「エロメンコ」がどのような言葉なのか詳しく見ていきましょう!
エロメンコの意味
「エロメンコ」とはスマホゲームの「シャドウバース」で使われている言葉です。
シャドウバースとはスマホやPCでできるオンライン対戦型カードゲームで、いろいろな別称があり「シャドバ」、「メンコバース」、「萌え萌え坊主めくり」といった呼ばれ方をしています。
その中でも「エロメンコ」は新しい別称で「メンコバース」と「萌え萌え坊主めくり」の総称のような言葉として使われおり、「メンコバース」は2016年の秋ごろから、「萌え萌え坊主めくり」はその後を追うように使われだしました。
萌え萌え坊主めくりよりエロメンコのほうがすき
— ぴ (@prikara_kyuri) 2019年2月10日
あるゲーム掲示板では、シャドウバースの別称を考えて言い合うという内容のスレも立つほどで、また新たな別称がリアルタイムで考えられているとすれば、他にも別称が登場するかもしれません。
シャドウバースをプレイしている人は要チェックですね!
それでは、「エロメンコ」の使用例を紹介していきましょう!
エロメンコを使った文章・例文
1.「エロメンコはもう引退したよ」
2.「久しぶりにエロメンコやってみたよ!」
3.「シャドバがエロメンコと言われだした!」