
BBexcite
今回は「BBexcite(BBエキサイト)」についての紹介です。
「BBexcite」は、フレッツ光利用者にとってとてもお勧めのプロバイダーとなります。 他のフレッツ光のプロバイダーと比較して、極端に料金が安くなっているためです。
そのため「BBexcite」の会員の内で、約8割がフレッツ光を利用しています。
この「BBexcite」は本当にお得なのでしょうか?またどんな方が使うともっともお得となるのでしょうか? 早速メリットを解説していきます。
BBexciteとは
「BBexcite」は上にも書いたように、フレッツ光利用者にとって大変お得なプロバイダーです。
フレッツ光を利用する際に、NTTへ回線利用料金を支払う必要があります。
その際にかかる金額は月額5000円程度です。
この回線利用料金はどのプロバイダーであれ支払う金額となるので、利用料金を安くするにはプロバイダーへの支払いを安くするしかありません。
大手のプロバイダーへ変更した場合の回線利用料金は、光回線の月額利用料金相場は1200円程度です。
しかし「BBexcite」の場合では、月額利用料金は500円で済みます。つまり大手のプロバイダーの半額未満の金額で、フレッツ光を利用できるのです。
公式のホームページにもありますが、フレッツ光利用料金の業界最安値で間違いはないでしょう。ただし、他のプロバイダーのように契約時のキャンペーン(キャッシュバックなど)はありません。
その代わり、利用の最初の6ヶ月は月額300円になる割引が適用されます。
BBexciteでさらにお得にするためには?
プロバイダー利用料金が安く抑えられても、光回線の利用料金は変わりません。回線の支払いと、プロバイダーへの支払いは本来は別だからです。
そこで「BBexcite」が提供する「エキサイト光」の紹介となります。
エキサイト光は「BBexcite」が提供する、独自の光回線です。こちらの回線を利用することで、光回線とプロバイダーを一本化することができます。
そうすると更に利用料金を抑えることも可能なのです。
他社のプロバイダーを利用した場合の月額料金は、光回線+プロバイダー利用料金で約6000円強掛かります。しかし「BBexcite」で、エキサイト光を利用した場合では月額約4360円です。
つまり、どのプロバイダーを選ぶよりも約1000円以上は安くなります。
BBexciteのデメリット
業界最安値のプロバイダーであり、光回線の一本化で圧倒的な安さを実現する「BBexcite」の紹介でした。
最安値でお得ではあるものの、デメリットもありますので見ていきましょう。
まず挙げられるのは「BBexcite」の工事費用です。新規で申し込んだ際には、設置工事の費用が高くなります。
ただし「転用」という方法があり、すでにフレッツ光を利用している方が乗り換える場合は工事が不用です。
転用であればこの設置工事費用は節約ができます。
ちなみに工事費用は18000円で、他のプロバイダーの様なキャッシュバックがありません。
次にメールアドレスが有料な点が挙げられられます。月額380円(excite会員で280円)が掛かるのです。個人的なメールアドレスが必要な場合は、別のフリメール(GmailやYahooMail)を用意するべきでしょう。
続いて他社と比較した時に、スマホのセット割がないこともデメリットとなります。
他社ではスマホとのセット割が充実しているところも多いですが、「BBexcite」では用意がありません。こうしたスマホ割を目的とした方には不向きと言えるかもしれません。
またよく回線利用料金が最安値の分、質が悪いという話を聞きます。しかし回線速度は一律で1Gbpsです。
超高速のものには当然及びませんが、決して質が悪いという数値でもありません。質についてはデメリットに入らないでしょう。
BBexciteの使い方
1.「BBexcite」の質が悪いなんて話は嘘だね!
ふつうに速度出てるし
2.「BBexcite」が業界最安値ってことで、乗り換えに悩んでる!
使ったことある人の感想教えて!